慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶應通信】慶應通信で得たもの

f:id:nnaho:20181001161923j:plain

久し振りに地上から東京駅見ました^^

失敗からの続きです。

慶應通信で得たものは・・・


学問を通じてしか出会えなかったであろう友達
独学の慶應通信でしか得られない知識や技術
単位を取得する為の自己管理能力


まだ途中ですが、既に、色々ありまっせ!


でも、1番大きかったのは、

「全心を打ち込んで、

たとえばある写本のある箇所の正しい解釈を得ることに夢中になるといったようなことのできない人は、

まず学問には縁遠い人々である」

マックス・ウェーバー著『職業としての学問』岩波書店 1974年 24頁より引用)

これです、この感覚です。


単位取得はある意味、任務遂行に近いものがあります。
がむしゃらにテキストを理解し、課題に忠実にレポートを書き上げ、学んだことを科目試験の解答に記します。

自分の専門以外も幅広く学ばなければいけません。

ところが、次々と科目を学ぶなかである日、
強烈な出会いをします。



自分は、意外にも、専門にしたいと思っていた以外の科目で出会いました。

これだ、自分がずっと探していたのは、この理論だ!

物心ついた頃からずっと探していたんだ、当たり前だけれど先人の研究があるのか!なんて美しい理論なんだろう!これに出会うために自分は今まで頑張って生きてきたんだ!良かった!諦めなくて本当に良かった!

他に何が必要だろう!なんて幸せなんだろう!

これを探求する為ならば、

全てに寛容になれる。
他人に優しくなれる。頑張れる。

学問は、厳しくて、あったかくて、心地いい。

裏切らない。

これが、あるなら、明日も頑張れる。

そういう学問での出会いが、
慶應通信で得た1番大きなものです^^

【慶應通信&その他】慶應通信での失敗と得たこと

f:id:nnaho:20180930081851j:plain

そろそろ、紅葉の季節ですね!

慶應通信の失敗と得たこと】

5年前、慶應通信から通知がきました。

しかし、入学式を迎える頃には家の状況が一変して、

丸3年間スクーリングも科目試験も受けられないことが
判明しました。

ええっ?休学の手続きを取ればいいやん?
いや、それがもう、多忙過ぎて疲弊して、
そこまで意識が全然いきませんでした。

2年前の秋、状況が変わりました。
70期の皆さんの入学の頃です。


長い間皿洗いしていた見習い寿司職人のごとく、
それはもう24時間寝る間も惜しんで、
寿司を握り・・いや、勉強しました。

2年で卒論以外はほぼ終わりました。
試験は時々落としてるので最速ではないです。

過ぎた時間は戻らないです。

勉強しなかった3年間も別の貴重な体験をしたのだから
微塵も後悔はありません。

ただですね、3年間ゼロ試験&ゼロスクだとしても、

奥さん!レポートがありまっせ!

科目が廃止にさえならなければ、
レポートの合格は、半永久的に有効です。


さらに、あらゆる調整をして、
1科目づつでも英語を受験して、
要件を満たして、卒論登録をすべきでした。

レポートが全科目終わっていれば、
後は、試験と卒論です。あ、スクもあるか。

たらればで恐縮ですが、
まあ、やり方は色々あったなと思います。

家から一歩も出られなくても、
レポートは書けました。腐っちゃだめです。

そう、私の失敗は、

丸3年誰にも相談しなかったことです。
大学に行けなくても慶友会に入れなくても、
SNSを通じて情報は入ります。質問は出来ます。

大学の事務局の方々は、
質問には、非常に丁寧に答えてくれます。

そして、最大の失敗はですね・・・

三田、日吉まで1時間圏内で、
土日休みで9時出社17時退社だから毎週夜スクOK
夏休み+有休で最低2週間は夏スクOK

こんな感じで、
自分以外はどうせみんなスーパーカーなんでしょ?

その間違った思い込みが、
私の最大の失敗です(^∇^)

そんなスーパーカーみたいな人いません。滅多に。

自分が知る限りでは、
卒業してる人は皆それなりに過酷な環境を乗り越えてます。


得たことと、週末に行った科学技術館のことを書こうと思ったのですが、また今度・・・

【今週の慶應通信
・科目試験 過去問見直し 文献読み返し
・卒論 第1章 先行研究の歴史と概念

【今週のダイエット】
・44.7kg 155㎝
卒論絶賛悶絶中・・・やっと先が少し見えたので、
今週は作業的な感じです。

9月8日から20日間・・・日常生活はちゃんとこなしてましたが、ひたすら卒論で胃痛でした・・

ちゃんと・・いや、病んでいて友達に変なメールとかしたかも。あうー。ごめんなさい。ごめんなさい。

【慶應通信&その他】京大式カードで文献整理&R.マクドナルド

f:id:nnaho:20180922093953j:plain

秋ですねえ・・・


文献整理の為に『学術論文の書き方』で紹介されていた
京大式カードを購入しました。


京大式カード(きょうだいしきカード)とは、情報カードの一種であり、B6判のサイズのカードのことです。


f:id:nnaho:20180922120757j:plain

ええっと・・使い始めたばかりなので、
感想は完成時に書きます。
来年の今頃には完成していて欲しいなあ!


卒論指導2回目まで3週間になりました。
この時期は行事が多くて気忙しいです。


1〜2章に該当する先行研究をまとめてます。
やってもやっても終わらんです。

物凄く焦ってますが、
2回目指導がひとつのヤマかなと思うので
後悔のないよう頑張ります。


【R.マクドナルドと開国】

ラナウド・マクドナルドは、鎖国中の日本にたった一人漂流を装って侵入し、オランダ通訳者や日本人達に英語を教えました。

死刑を覚悟の上で、日本人の人情にすがり、教養を示せば何とかなるやろと強行突破しました。

何とかなるやろ!というとこが、凄く好きです。

彼の功績は長くなるので割愛しますが、もし、彼がいなかったら今の日本はなかったかも?と背筋が凍ります。

たった一人でも、信じた道を
切り開いていく人はカッコいいなあと思います。


幕末という時代もあると思いますが、
日米比較文化論の登場人物は魅力的です。


【今週の慶應通信

・考古学&日米比較文化論 過去問3年分
とりあえず、解いたというレベルです。

・来週は卒論1章を詰めます

【今週のダイエット】
44.8kg 155㎝

【慶應通信】卒論大作戦

f:id:nnaho:20180916181519j:plain

リニューアルした鉄道博物館に行ってきました。
新幹線は正面から見ると可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)

【卒論大作戦】

2回目指導まで1ヶ月切りました。
大作戦なんて書きましたが、何の策もありません。

初回では、テーマが担当教授の研究内容に合致しており、全体の構成や進め方も淡々と決まっていきました。

あれから4ヶ月!

先行研究も終えて、調査内容や手法も決めている時期なのですが・・一向に進まない。


そこで、私は気が付きました。


学部卒だしとのらりくらりとしてきたけれど、もしや、私は学術論文とは何かを知らないのではないか?


所謂、卒オリに一度も出席せず卒論を書くのは無謀というか非効率なのでは?


きゃー(*´Д`*)

f:id:nnaho:20180916182747j:plain

というわけで、精読しました。
内容はいつかまとめます。

当面は、資料の収集と記録をセオリー通りに進めます。

星のラブレター

f:id:nnaho:20180916183432j:plain

私は会話が苦手です。
「ヒカキンとデカキンの体重差」とかそういうことは無限に喋るし、相手の話を聞くのも好きです。

ただ、自分の思いのたけを伝えるのが苦手なのです。

特に、恋愛や仕事などで、怒りや失望、悲しみなど、対処仕様のない感情から抜け出せない時は、ひたすら沈黙の艦隊です。

しかし、現実を生きる為には、いつまでも、沈黙の艦隊でいるわけにはいきません。

で、書くのです。

全部書くのです。ざっくり

①事に至った経緯
②問題点と原因
③今後の解決策

もう、6歳くらいから、困った時は、ずーと書いています。高校時代は体力があったので、3万とか5万とか普通に書いていました。

ひい!こわーい!


大人になってからは、省エネになりました。
3節立て4000字くらいでヘトヘトです。

そうやって、感情が通り過ぎた後に、冷静に論理的に大切な友達に話す時が至福です。

「相当無理あるし、おかしいって!破綻してる」
と、一蹴されることもありますが、それも楽しいです。

そう、

卒論と沈黙の艦隊対策に書いてきた3万文字は、

全然異質のものなんだよなあ!

ここへきて、ようやく

卒論仕様の登山用靴に履き替えましたという話です。


【今週の慶應通信
・考古学 過去問3年分
・卒論 学術論文の技法精読

来週 文献リスト&先行研究ノート作成

【今週のダイエット】
44.7kg いつもの3倍は寝ました・・・

【慶應通信】科目試験大作戦

f:id:nnaho:20180909185227j:plain


10月科目試験まであと1ヶ月程です。

科目試験は最大6科目受験が可能です。
6戦全勝は1度きりです。

なので、反省を踏まえての記事です。

複数科目の受験は、
配分が大事かなと思います。

・持込可の科目 2〜3割
・得意科目 1〜2割
・その他の科目 2〜3割

これくらいが、物量的にも心理的にも負担が少なく
受かりやすい配分かなと思います。

他学部の持込可の難易度は分からないです。
文学部の場合です。

得意科目は、人それぞれ必ずあると思います。
大好きであるとか勉強自体が苦にならない科目でも
いいと思います。

その他の科目は、上記以外になります。
自分の場合は、隅々までテキストを読み、
重要語句を暗記し 過去問を3年分解き、
さらにその解答を丸暗記します。

ゴリラのように、ゴリゴリやります。ウホホッ。

レポート提出〆切から試験までの1ヶ月半で、
6科目ゴリラ式で攻略するのはかなりキツいです。

いい感じに配分して、
卒業時期を左右する語学が絡む場合は、
特にその他の負担を軽くした方が賢明かなと思います。


え?自分ですか?

もう、科目配分とか全然気にしなかったので、
6戦5敗とか、失敗の連続でやす・・(*´Д`*)


選択肢は多い方が良いので、
とにかくレポートを書き続け貯金を増やすことかなと思います。科目試験のゴリラ的かどうかも出来ればチェックして・・



【今週の慶應通信

・オリエント考古学 過去問3年分
・他2科目ノート作成

科目試験3年分解いたら、卒論に戻ります。
丸1ヶ月振りです(・Д・)


【今週のダイエット】
45.1kg 夏スクと仕事の疲れが・・



【その他】

f:id:nnaho:20180909200444j:plain

仕事は図面描きなのですが、
特に工場配管は大好きです。ずーと昔から、デスクトップはいつもこんな感じでした。

で、変態なんじゃないの?と上司や同僚にからかわれてきましたが、最近はツアーが組まれてますよね^ ^

あと17年前にホノルルマラソン走っているのですが、
初海外で心細くて、全ての女友達を誘いましたが、

なんでホノルルまで行って走るの?
そもそもマラソンってそれ楽しいの?と散々でした。

今ならそんなことないですよね^ ^
毎日走ってる友達結構います。

なんか、その時、馬鹿にされても、
あんまり気にしなくて良いのかなと思います。

時代がついてきますよ。きっと。適当。

【慶應通信】レポート大作戦

f:id:nnaho:20180902192758j:plain

さて、ここは何処でしょう・・

【レポート大作戦】

28日火曜日の試験結果を受けて、
新規レポート2科目を提出しました。


と、さらっと書きましたが、


諸事情により机に向かえたのは、

31日に3時間
1日に6時間、2日に2時間で、

合計10時間程でした。



机に向かえない間は、
履修要項の切抜きを読んで
構想を練っていました。



28日の時点で、即文献予約して、
資料が揃っていたので何とか書けましたが、
無かったら確実にアウトでした。


明日が〆切ですが、
身動きが全く取れないので今日提出しました。


うーん。結果はどうかなあ・・・・Σ(゚д゚lll)
理解は浅いです。1週間は欲しいとこです。

【今後の方針】

10月科目試験対策

B群 オリエント考古学
C群 考古学
D群 日米比較文化

全て持込可ですが、過去問3年分解きます。
指導と時期が被るので、今日から解きます。

合格すれば、テキスト単位は完了です。


卒論指導2回目

先行研究のまとめとインタビュー内容進めます。
次の半年で書き上げるのが目標です。

【その他】

人は、世の中の役に立つかどうかは別にして、
必ず何かしら特殊能力を持っています。


自分は、何時間でも永遠に活字を読み続けられます。
ジャンル問わず。英語でもいいよ。化学でもいいよ。


あっ、仏語はむりよ。読めない。


え?で?

ただそれだけです。


後は、オセロです。
地元じゃ負け知らずです。ヤンキーかい。


最近、若干ですが自分より強い友達が現れました。


負けるのは大嫌いなので、
AIやオンラインで日々特訓しています。


自分がいかに狭い世界で自惚れていたかを
痛感しました。


絶対に強くなります。


あ、寝不足で壊れてる訳ではないですよ。


【今週のダイエット】

45.3kg 155㎝ ちょっと増えた(*_*)

【慶應通信】2018年第2回科目試験結果

f:id:nnaho:20180829005546j:plain

夏が終わるのは、ちょっと寂しい・・

【結果】

E-英語史 B
心理学II D
E-哲学特殊 A
国語学 B
E-倫理学特殊 A

8単位取得
残 専門 テキスト6単位 スク4単位


【自己評価】

Eスクはレポ2回提出&100%視聴で受けました。
結果は、ちょっと悔しいです。

でも、5科目持込無しは重かったです。
これが自分の限界です。

ああっ・・最も力を注いだ心理IIが不合格とは
なんてこったい・・( ´Д`)



【今後の方針】


レポ貯金は10単位ありますが、

持込可能な科目を新規で2本追加して、
10月試験でテキスト単位は完了したいです。

え?1週間で2本書けるん?
やるしかないっす。



【今週の慶應通信

・オリエント考古学 レポート
+考古学提出予定


【今週のダイエット】

44.8kg 155cm
このあたりの体重が、自分はベストです。


【その他】

去年の夏スクで出来た友人に何度か会いました。
卒業後の活躍が凄くて圧倒されました。
年齢的にも新卒なのでそれはそれは眩しい限りです。


まあ、でも、自分はこの1年で
30単位取得&卒論初回指導
卒業予定申告条件もほぼ満たせました。


勉強は好きですが、時間を捻出したり、
苦手な科目に取り組んだり、


そんな日常の些細な積み重ねが、
数字という形に残るのは良いなあと思いました。

いやー慶應通信っていいですね!


友人のように、
在校生に夢を抱かせる卒業生になりたいです。