慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶応通信】「第Ⅱ回科目試験」全科目取得しながら1週間前までレポートを書き続けるにはどうしたらいいか

誰か教えて欲しい・・。

もう、だめさぼ。

と途方に暮れていたら。


あれ?


2016年度第Ⅳ回は6科目12単位合格&1週間前まで教育心理学のレポート書いておる!!


教えて!


何したの?


記憶にないので手帳見ます。



【科目試験】

①持ち込みなし4科目の過去問10年分を最低2回解いた。何も見ないで書けるまで繰り返し暗記した。
②持ち込み可2科目は何もしていない。


【レポート】

①うーん。普通にただ書き続けた。試験1週間前にしぶしぶやめた。



どうやって?


【視覚化】

問題を解いたら表にシールを貼った。
シールで一杯になるのが嬉しかった。⬅子供か

【効率化】

24時間やることの全てを把握。

行動全て効率化。主に家事。
子供と遊ぶ時間はそのまま継続。

調べもの以外のサイト閲覧、SNS一切禁止。

【習慣化】

やる気も何もないです。
最初の1週間出来たら、後は、慣性の法則です。



普通過ぎてずっこけました・・。



暗記パンとかないのかい??


まず、シールを貼る表を作って、
1週間、何も考えず、
目の前の過去問を解いてみようと思います。