慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶応通信】「慶應義塾大学通信教育課程10の質問に勝手に答えます!」

この記事は、
通信生以外の方に向けて書いてます!


自己紹介をかねて、
慶応通信について説明します^ ^

1.慶応通信はどんなとこですか?

こんなところです!

http://www.tsushin.keio.ac.jp/

学費は年間10万円前後+スクーリング代等

レポート+スクーリング(一般的な授業)で
構成されています!



2.どうして入学したの?

情報学部学士課程卒ですが、

4歳の頃から哲学を勉強したかったのと、
夢を実現する為です。


3.最初から文学部にすればいいのに。

ホリエモン世代なので
情報学部の誘惑に負けました。

あ、ホリエモンより5歳年下でした。
どうでもいい情報ですね。すいません。




4.卒業率は?卒業証書には通信ってつくの?

卒業率は3%です。
つきません。

実際に卒業証書拝見しましたがそうでした^^


5.具体的には何するの?

毎日レポートを書いています。
レポートを提出すると、
科目試験を受ける権利が与えられます。
試験は年4回、最大で6科目受けられます。

スクーリングは未経験なので
この夏記事にします^ ^

f:id:nnaho:20170714060707j:plain


6.レポートはどんな感じですか?

科目毎に課題が与えられます。

例えば、

「よいブログとはどのようなものか。
 テキストの内容をふまえた上で考察せよ」

とか、そんな感じです^ ^

分量は単位によりますが4000文字前後です。


7.ほうほう?
課題のテーマが壮大な時は自分で絞ります。

先の課題の場合は、
よいブログ」ってどんなブログ??


・PVが1日1万件を超えるブログ?
 そんなブログあるのかな?

・読者数100人以上のブログ?

・トピックスで何度も採用されるブログ?


・数字じゃない。そういうの関係なく誰かの心を大きく揺さぶるのがいいブログ!


・いやいや、書くことで筆者自身が幸せになれるならそれが最高にいいブログ!



何でもいいのです。
書きやすいテーマを自分で設定します。


テーマを決めたら問いを立てます。
例えば・・。


・PV数が1日1万を超えるブログの内容はどのようなものだろうか。それは、ある分野に特化しているのだろうか。


・短期間に驚異的に読者数を伸ばすブログは何が違うのか。そこでは何がなされているのだろうか。


・トピックスで何度も採用されるブログを書ける人に共通する資質は何だろうか。


・ブログを書いて幸せになれる人とそうでない人は何が異なるのだろうか。

問いが決まったら、

あとは、文献やテキストで根拠を示しながら、
結論まで導きます。

8.なるほど、なるほど


そんなことばっかりしてるので、

内容や文字数に関わらず、
テーマ+問い→結論が、
バシッとエレガントに構成されているブログに出会うと、「うわー!キレてる!登録ポチッ」
と興奮してしまいます。

内容は、

読んでいるうちに、
何となく笑ってしまって、
よーし!頑張るかーと、
生きる力が沸くブログが好きです^ ^

ふわふわ・・。

自分もそういう情報を発信出来るといいなと思います。

あれ?だめだ!本題からずれてきた。


9.レポートは楽しいですか?

はい。活字中毒なので、
文献を読んでいる時は楽しいし、
問いから結論まで綺麗に
論旨が通ったときは凄く嬉しいです。



10.最後にひとこと

最後まで

読んで頂いてありがとうございます!

あと1000個質問に答えていくので、
お楽しみに!!

うそうそ。


今回は、
レポートに偏ってしまったので、
文学部1類で学ぶ内容や、

慶応通信を舞台にした
素敵な恋愛の話もします。しません。



自分にとっては、
面白くて夢中でやっている
慶応通信のレポートや科目試験でも、

そんな話、

きっとつまらないだろうなー
と思い込んでいましたが、書いてみました^ ^

あなたの、
楽しくて仕方ないことは何ですか??

時々、また、更新します!