慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【その他】大阪のおばちゃんに貰った飴の数&慶應通信で学ぶ理由

学生時代、
3年間で大阪のおばちゃんに貰った・・・

飴 432個 1日3個×週4×3年
パンの耳 145斤 週1×3年 144斤
ゆで卵 384個 週3個×3年
日経新聞 1095部 週7×3年

以上 バイト先(下宿1階喫茶店

その他

団子屋さんから みたらし団子 144本
景品のテレビ 1台
中華料理店 試作杏仁豆腐 3個
料亭 鈴虫 3匹

f:id:nnaho:20180712211001j:plain


「大阪のおばちゃんって本当に飴くれるの?」


時々聞かれます。
計算したらこんなに沢山頂いてました(´∞`;;)


何故か鈴虫とか・・


補足すると・・・


両親からは仕送りを貰っていたのですが、
ほぼ本やPC周辺機器に費やしていたのと、


作業や勉強に熱中すると、
他のことを忘れてしまうので・・


朝出勤する度に、

「昨日夜何食べたん?」

「こ、ここで食べた昼のまかないが最後です・・」

「あかんてそんなん!もー!倒れんか心配やわ!」

「これ食べ!そうそう!お米食べなあかんて!」


そういう経緯です。


先月、日大アメフト部3年生の選手が、

「言いたいことは沢山ありますが、怖くて言えない。


大人が守って欲しい」と答えていて、

いやいや、20過ぎたら大人でしょうと
思っていましたが、


私は、20歳過ぎて、
ご飯食べたかどうかを心配されて、
毎日、おばちゃん達から叱られていたのです。



小学生男子レベル・・・(´∞`;;)


特に何かを生産するでも無く
ただ好きなことをしていたのに、



「今何勉強してるの?うわぁー難しそう」
嬉しそうに話を聞いてくれました。



いつも、ポケットは飴で一杯でした。


空腹時には飴を舐めて元気を出して、
卒業後は飴を思い出して頑張りました。


そろそろ、自分が配る番だなと思っています。



400個貰ったんだから、
最低4万個は、返したいです^^


いや、勿論飴は例えですよ・・

見知らぬ若者達に、
許可なく飴を配り出したら通報されるので・・



私は、生涯かけて配り続ける飴に、
もっと付加価値をつけたいです。



だから、
学んでいるのだと思います。


なんですかね、伝わりますかね・・・





自分の為だけでは、
乗り越えられないことも、


誰かの笑顔に繋がるなら、
乗り切れるんだろうな。


そんなことを、
試験対策中は、考えていました。



さて、卒論と新規レポートに戻ります^^