慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶應通信】第3回論文指導&卒業予定申告書提出&勉強部屋大作戦

f:id:nnaho:20190528192603j:plain

実家の最寄り駅です。
1時間に1本来てくれるか・・な、という感じです。

乗り遅れると1時間は、
コーラ飲みながら駅のベンチで勉強したり喋ったり・・・。

なので、進学のために18歳で大阪にやってきて驚きました。

「ちょっ、あんたモタモタしとるから電車行ってしまったやん!!ほんまにもう!!」

「ごめん、次の電車何時?」

「2分後!!めっちゃ待たなあなんやんけー!」

「・・・!?」


ここは同じ日本なのか!物凄い衝撃を受けました。


その感覚は、今もあまり変わってなくて、
試験で三田に行く度に、
山の手線が間伐入れず到着するのに驚いたり、
東京タワーって本当にあるんだなぁと感動します。


f:id:nnaho:20190528205558j:plain

江ノ島綺麗でした。
烏帽子岩見た時もそれはもう興奮しましただよ。

【第3回卒業論文指導&卒業予定申告書提出】

そんなわけで、おおう、東京タワーだぜ!としつこくと呟きながら三田に向かいました。

今回は卒業予定申告書を提出しました。

条件は・・・
①総合教育科目48単位以上
②専門教育科目35単位以上
(かつ必修単位として文学部は所属する類から10単位以上)
卒業論文指導を受けていること
④所定の在学年数を満たすこと
卒業論文の題目を確定していること
です。(参考:学則第41条)

提出には申告書以外に定形最大の返信用封筒と92円切手及び宛名明記が必要です。

すっかり忘れていました。慌てて生協で購入しました。
時間に余裕を持たせてなかったのでかなり焦りました。


第3回卒業論文指導は・・・

事情があり、連休明けまで全く手をつけていませんでした。文献の取寄せと調査はしていましたが、本論自体は全く進んでいませんでした。

連休明けの3日間で5000字削除して15000字追加して32000字で打ち止めして、指導2日前にメールで下書きを提出しました。

3日連続で朝から晩まで予定が入っていたので、昼間に頭の中で構成を考えて、深夜にそれをPCで出力する日々でした。

1日約5000文字・・なかなかにハードでした。

当然、目指していた結論まで到達せず、誤字脱字も多く猛省しています。

次回は最後の指導なので、計画的に進めて悔いのない論文に仕上げたいです。

【勉強部屋大作戦】

卒業論文も終盤に入ってようやく念願の勉強部屋を確保しました。

f:id:nnaho:20190528210211j:plain

部屋・・ではなくて台所のすみっこです。

本が汚れないように、油使う時は布で覆います。
天婦羅揚げたりしない(出来ない)ので大丈夫なんですが・・・。


【今月の慶應通信&ダイエット】

6月の予定
・Eスク2科目 レポート&科目試験対策
卒業論文 結論追加
・英語(社会心理学論文)2万文字訳

平均 45.3kg
体力大事だなって思います。