慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶應通信&その他】寒い夜の友

最近、めっきり朝晩寒くなりました。

毎日特保のキリンメッツコーラを飲んでますが流石に温かい珈琲が飲みたくなりました。カフェイン中毒なのは間違いありません^^

f:id:nnaho:20171028183430j:plain

こういうのって、多分、上を見るときりがないです。

本場エスプレッソマシーン等憧れますが、自分はこれでも充分美味しいです。

ああ、あと水出し珈琲マシーンとか家にあったらいいなあ・・。

スタバに生まれて初めて行った時、ブラックのアイスコーヒーを頼んだら女友達にドン引きされました。もっと可愛い飲み物いっぱいあるよね?と。

確かに・・。そうですね。
でも、スタバのアイスコーヒー美味しいです。

次これです。

f:id:nnaho:20171028184549j:plain

茅乃舎のだし
http://www.kayanoya.com/

これでとった出汁はとにかく
「何事!」という程美味しいです。

野菜スープ、おでん、鍋は勿論、
焼うどんやお好み焼きにも使えます。

出汁が美味しいと何となく幸せです。

さて、オチも何もないですが・・・。

【今週の慶應通信&体重】

平均 44.5kg 155㎝
なかなか減らない・・・。
来週は44kg前半目標。雨と寒さで運動量が減ってるので、来週はもっと意識して動こう・・

レポート 都市社会学

f:id:nnaho:20171028203844j:plain

来週末には提出します。

【慶応通信&読書録】『道徳形而上学原論』義務論から嘘に関するetc完結編

はじめに

前回、カントの義務論から「何故嘘をついてはいけないのか」を説明しました。

それに対する批判は以下の通りです。

ヘーゲルによる批判
カントの義務論は形式的過ぎる。複雑な世の中を生きる人間には合わないので、 場面ごとの条件も考慮すべきではないか。

②シラーによる批判
なすべき!という規範に基づく行為は間違ってはいないが、そこに暖かい心があるかどうかが大切なのではないか。感情的側面を考慮すべきではないか。

なるほど〜確かにそうかも。


現代版嘘の3類系

ここでは、①の批判を受けて、現代に生きる私達の嘘における新しい形を検証したいと思います。勝手に3つ用意しました。

①コンビニスイーツ型
TDL
③敏腕経営者型

何言ってんだ?コノヤローという感じですが、順番に説明します。

①コンビニスイーツ型

悪意はなく円滑なコミュニケーションを続けて行く為につかれる軽い嘘です。

例えば、先週、上司に勧められたコンビニスイーツですが・・実はまだ食べてない!こりゃやばい!


別に誰も傷付かない。甘くて軽い。

これは、1対1ですが、10人以上のグループLINEやFacebookでいちいち「私食べてない」と言って空気読めよと思われる位なら、サイコーと言ってるクマのスタンプでも押せばいいんじゃない?みたいなノリです。今までも当然あった嘘の形ですが、SNSに乗って拡大しているうように感じます。

TDL

プライドを懸けた嘘です。
例えば「週末どこ行ってたの?」と聞かれて、素直に答えたとします。

この後「うちは東京ディズニーリゾートよ!しかも、ミラコスタに家族で泊まったわ!」「え〜伊豆より全然凄いじゃん!ホテルよく取れたね」「まあね〜」と会話が続きます。

後で他の友人から「あの子連休中ずっと公園にいたよ」と教えられてズッコける・・そんな感じです。

何に価値を置くかは人によって違います。
学歴なのか仕事なのか子供なのかリア充か。
Facebookの出身地や学歴の嘘も割と普通に目にしますが、いちいち指摘する人なんていないような気がします。

③敏腕経営者型

上の2つとは毛色が異なります。
他の人の倍速で生きている為に嘘をついているように見えることを指します。



1日は24時間というのは平等ですが、そこで生じる思考や意思決定等の量は人によって全く異なります。

例えば、自分や周囲の人々の1万倍、100万倍のスペックで物事を高速処理している人もいるわけです。

朝言ってることと、夜言ってることが全然違う。一見、嘘をついているように見えたり、敬遠されたりしがちです。

このタイプの友人や知人が何人かいますが、10代20代は実績がないので、誤解されて苦労してましたが、今は、経営者だったり教育者だったり、世のため人の為に活躍しています。

現代は、当時の何倍何百倍という情報を瞬時に入手出来るようになっています。従って、このタイプの人々の処理速度も超人的に上がって、相当な嘘つき呼ばわりされていることでしょう。それは、冗談です。

自分はどう対処するのか

結論から言うと、①と②の嘘はつかない、③の嘘は才覚がないからつけないです。

①コンビニスイーツ型
どれだけ些細なことでも嘘をついた気持ち悪さに支配されるのが苦手だからです。

TDL
土足で踏み込んで来たら撃つぞ〜みたいなプライドはありますが、日常で嘘をついて守る類のものでもないです。ただ、相手を思い遣る気持ちは忘れないようにしたいです。出来れば、嘘はつかせたくないです。

③敏腕経営者型
ただ、ただ、憧れるだけです。
近未来の映画見てるようで楽しいです。

以上、カントの義務論から嘘にまつわるetcを綴ってきました。

最初の、功利主義の考え方も含めて、嘘に対して絶対的な正解はないと思います。

情報技術の進化による日常生活におけるSNSの浸透からコミュニケーションのあり方も刻々と変化しています。

何でもありの乱打戦が始まります。

だからこそ、自分の母が子供達に送った巻物のような、揺るがない法則を個々人が持つことで、生きることがより自由で楽になれると思います。

【慶応通信&読書録】『道徳形而上学原論』義務論から嘘に関するetc

はじめに

母から子ども達への玩具やお菓子と共に、何やら巻物が送られてきました。
「えーと、おばあちゃんに以下を約束して下さい。1番、親や先生の言うことを素直に聞くこと、2番、嘘は絶対に絶対につかないこと・・・でたよ」思わず吹き出してしまいました。

私は「絶対に嘘はついてはいけない」と厳しく育てられました。現代社会において果たしてそんなことが可能なのでしょうか?


今回はカントの義務論から嘘について書きます。

カントの義務論の前に

カントの義務論と対比されるのが「功利主義」という考え方です。功利主義とは、行為の価値を大多数の人々の快楽を増大させたかどうかで判断します。従って、幸福を増大させるのであれば、その嘘は許容されます。


こんな感じでしょうか・・
結果的に助かったからOK


カントの義務論における嘘

カントの義務論では、嘘は絶対についてはいけないとされています。

その理由は以下の通りです。

①まず、行為における動機の確認は難しいです。

②意思の善悪に関する基準は義務にあり理性が下す無条件の法則が「定言命法」と言われます。


まあ、母の巻物みたいなものでしょうか・・

③ここからが本題です。
嘘はつく人とそれを聞いて信じる人がいて初めて成立します。

嘘をつく人は嘘のない世界を求めつつ、自らが嘘をついているという自己矛盾を抱えます。

人格を高めようという向上心などよりも、その場の利益や快楽に操られて動くようになります。

それは、一見自由なようで、他のものに縛られている状態であり、非常に不自由です。

従って、自分の生き方に首尾一貫性を持たせ、自由でありたいなら、嘘は避けるべきだ、というわけです。

④様々な批判

なんですが、当然、様々な批判があります。

ここから、持論を展開しようと思ってましたが、長くなったので、続きはまた・・

前回のカント先生が夏前だったので、次は春前・・


今週の体重と慶應通信

再レポです。
レポートは残り3科目です。
10日に1本ペース・・かな?

今週平均 44 .4kg 155㎝

記録しないと1kg増えたので、再開です。

【慶応通信】2017年度第Ⅲ回科目試験&「負けたことがある」というのが、いつか

受験科目や内容は結果がでたら報告します。

初日は子供のサッカークラブからの科目試験でした。練習は12時10分終わりで、試験開始は13時です。結構厳しいスケジュールです。家族に相談しました。

「13時からの試験は1番望みの薄い科目だから別に受けなくてもいいんだけど・・」

「え?行かないと可能性はゼロでしょ?間に合うようにするよ」

「・・・」

凍える寒さと雨のなか、子供は試合でシュートを2本決めました。最近一緒に練習してたので、本当に嬉しかったです。このまま今日はいい日だったと終わりたい・・。

道は混んでいて、信号は赤の連続で、最後は踏み切りに引っ掛かりました。ようやく駅が見えました。

Suicaのチャージいけてる?それがだめだと致命傷になる。」

Suicaは大丈夫」

「車降りたら全速力で走って。絶対に2分後の電車に乗って。それ逃したら大遅刻。」

なぬ!?

ずぶ濡れのスニーカーから、高いヒールのブーツに履き替えた直後でした。

「はい!降りて走って!早く!」

膝が笑って大変でしたが奇跡的に電車には乗れました。

後は、電車が勝手に走ってくれます。

途中の記憶はほとんどありません。
席に座って時計を見ると12時59分でした。

遅れて問題と解答用紙が配布されました。

「はじめ!」

丁度テキストを読んだとこからの出題でした。

そう、諦めなければ結果はでます。
信じて進めば・・うんちゃらかんちゃらと、

そんなん書けたらいいのですが・・(^ω^)


どれだけ甘く見積もっても落ちてます。


今回、登録した科目は全て受けましたが、本当に辛かったです。特に初日は、家族に協力して貰って、自分も普段プラス100以上のタスクをこなして、試験会場に来たにも関わらず、ゼロ単位かもみたいな恐怖との闘いでした。

え、これ、私タコる?
今月タコなの?
こんなに頑張ってきたのにタコなのかーい!

久しぶりに営業時代を思い出しました^^
ブルブル・・

f:id:nnaho:20171015235439j:plain

すいません、負けてばっかりです。

悔しいなあ。

毎回、科目試験終直後は、結構、イケメンになってる気がします。

いや、誰にも何も言われてないし、自分で言うなって話ですが・・。

また、明日には、ふにゃふにゃに戻りそうです。

もう、ただただ・・眠いです。

【慶応通信】科目試験&夏期スクーリング結果

月日は流れて、
明日は科目試験です。


二日間受験するときは、
家族のご飯を3食程仕込みます。


寒いのでおでんにしようかな・・。
いや、面倒だな・・カレーでいいか・・。


10月は・・

仕事してれば9月の半期決算直後、
子供がいれば運動会に学園祭、
そうでなくても、旅行や付き合いで、
なかなかに、手強い時期だと思います^^


自分もフルに受けますが、
厳しい状況です(゜ロ゜)
新たな伝説を作ってしまうかもしれません。

そんなわけで・・





f:id:nnaho:20171013185353j:plain

寒いですが、身体に気を付けて、
頑張っていきましょう

大人になって、
三井さんがカッコいいと思えるようになりました。

試験が終わったら、ゆっくり、
登録してるブログを読みたいです^^

あはは、漫画も映画も見たいです。


【夏期スクーリング結果】

倫理学 A

Sを見たくて頑張ったのですが、あれれ・・

卒業まで残り12科目は、
苦手なテキスト科目とEスクと英語スクです。
絶対、無理や・・。受かるだけで精一杯。

自分にとってSは、

もはやツチノコです。

【その他】活字中毒の恩恵と弊害完結編

はじめに

かつて、

http://xenolith.image.coocan.jp/katuzi_tyuudoku.html

活字中毒チェックで91点を獲得し、

読書があなたの生活に重大な問題をもたらしています。すぐに治療の必要があるでしょう。

まじすか!うそだ。治療?

という記事を書きましたが、
そんなん誰も覚えとらんわ。ですが、

その続きです^^


1.まず恩恵



活字中毒は、
ちょっとだけお金になります。
自分の場合はそうでした。


仕事をしていた頃、
読むものが無ければ、
薬やラーメンの説明を読み出す自分を、
不憫に思った周囲の人々は、
様々な文献や記事を持ってきてくれました。

水処理装置を設計する会社なので、
主に化学や機械設計に関するものです。

自分は図面を描く仕事なので、
知識は全然ないのですが、

「これ読んで!読んで!凄いの出たから。素人的にどう?どう?どうかな?お客さんにうけるかな?」

ドサッドサドサッバッサー

「うわー!」

とまあ、そんな感じで、本業以外に、常に依頼された何かを読んでいて、感想等をフィードバックしてました。

そして、ボーナスに何かが少し乗っていました。
ほんのちょこっとですよ・・

特別、かわゆいとか若いとか仕事が凄いとか、何も身に覚えがないので、そこらへんかなと。

活字中毒の恩恵・・チャリーン。

違ってたらすいません。

まあ、でも、お金どうこうは、置いといて、
本業以外の文献を延々読んでいられるのは、
知らない世界の人々と話せるので、
結構、おいしいかな、と思います。



2.弊害いきます

「そんなにカメラいじるん好きなら映画とか撮ったらいいやん!」

通っていた大学には、一般的な放送局と同じ規模の放送用機材一式とスタジオが何故かありました。

でも、授業以外では、誰も使用してませんでした。

え?総額何十億やのに?なんで?超もったいない!
よしよし、私が使ってあげよう^^

そんな意味不明な動機で、カメラを触り、編集機材を触り、やがて、のめり込んでいきました。
ただ、ただ、触るのが好きでした。

やがて、操作方法を教える側になりました。

その時、言われた台詞です。

え?映画?
どんな絵を撮ろうか?なに作ろうか?

その時、初めて気が付きました。

ないな。何も・・。

今まで、本しか読んでない。
映画なんて全然見てこなかった。

そして、周囲を見て、唖然としました。

操作方法を教えた生徒達は、
それぞれ自由に好きな映像を作っていました。

例えば、音楽PV、CM、ドラマ、映画。

操作方法なんて、覚えればいい。
聞けばいい。人にやらせてもいい。

でも、こういう絵を撮りたい。
これを映像で伝えたい。

そういう世界観を自分自身が持ってなければ、
何も始まらない。

その為には、

どれだけの映像を見てきたか。
どれだけいい映画を見てきたか。

それを何本見てきたか。

ある程度の量がないと苦しい。


残念ながら、
活字しか目にしてこなかった自分には、
映像、画像のストックが無さすぎました。

引き出しが・・ない。

はい。

それが、

自分の感じた、活字中毒の弊害です。


なので、今は、

明日、映画を撮って下さいと言われても、

「OK!」と言える準備を、

しなくちゃなと、そういう意識で、

カッコいい映像を目に焼き付けています。

というのは大袈裟ですが^^



おわりに

活字中毒、いいこと結構あります。
仕事では役に立ってました。
楽しいことも多いです。

映像もバランスよく見れば最強かなと思います。

【慶応通信】英語3科目受験総括

はじめに

大人になってからも、
コツコツやってきた人は皆

慶応通信の英語、別に難しいくないよね?

と、さらっと言います。

この記事は・・

f:id:nnaho:20170830230101j:plain

英語が苦手な人に向けて書いてます。

慶応通信の卒論指導登録の条件に
外国語3科目取得があります。

ただ、ただ・・

それを突破する為だけの方法です。

無事に3科目合格しましたが、
今でも・・逃げちゃいます。

オリンピックも近いのに。

なんてこった。

誰か教えて英会話。


1.まずはこれをやろう。

いきなり、過去問
いきなり、テキスト
いきなり、ステーキ

と、いきたいとこですが、はやる気持ちを押さえて、本屋に行きます。AmazonでもOKです。

そして、一番薄くて簡単そうな中学英語の問題集を一冊買います。それを一冊やります。出来は気にしなくていいです。ああ、受動態とか不定詞苦手やったなー。とかその程度でいいです。


2.そしてこれをやろう。

英語1

・テキスト読んで理解します。
 〜について述べよ!と聞かれたら、答えられるように それ+例文3個以上書けるようにします。

・上記が完璧に出来れば、穴埋め10題も大半は解けるはずです。まだ435文のなかの200文しか覚えてないからパスっ!ってことはしちゃダメです!200個も完璧に覚えてるなら大丈夫です。多分!

英語2

・テキスト全部解きます。
・英作文、並替え共に全部暗記します。
・学士入学はレポート免除ですがそれも解きます。
・レポート+リスニングの穴埋め及び並替も全部暗記します。

私が試験を受けたのは2016年ですが、2018年現在では、丸暗記では通用しない問題も出題されているようです。何故この語順になるか、この前置詞が入るのかなどより深い理解が必要になっている気がします。



英語7

・近道はありません。単語調べて全文和訳します。
(くどいですが、1章全文和訳や単語の暗記は、英語が苦手で苦手で困った人向けの話です。出来る人は普通に全章通して意味が掴めたらそれで大丈夫です)

・分からなかった単語は覚えるまで書くなり読むなりします。次の日覚えたか確認します。覚えるまでしつこくしつこく繰り返します。

・1文が10行近い文章もありますが、諦めず構造を掴んでいきます。

・そんな感じで1章を終えると精根尽きます。

・あと、5章もあるやん!無理やーと絶望しつつ2章以降をぱらぱらめくります。

・ややっ、なんか読める?読めるわー!!

ここまできたら、大丈夫です。

f:id:nnaho:20170914075301j:plain

執念のノート。これ6章まで続きます。
ちょっと、こわい。

おわりに

英語の苦手な人の気持ちは誰よりも分かるつもりです。力になれたら嬉しいです。何でも聞いてください。

英語以外のことならば・・。