慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【専門科目】科学の方法3類型/概念構成と命題構成/理論研究と実証研究/内在的批判と外在的批判

専門科目3回目です。 旅に出ようかしら・・・今回は引き続き社会学の論理構築や分析方法について説明します。1科学の方法3類型社会科学の究極の目的は、人間社会に妥当する必然性の命題を法則とすることです。その科学的な方法として3つの型が定式化されて…

【専門科目】社会的事実/存在と当為/方法論的個人主義と方法論的集合主義

専門科目2回目です。 隣でぼーとしたい・・。Ⅰ.社会的事実社会的事実とは、 19世紀から20世紀初頭にかけて社会学の確立に貢献したデュルケムの言葉です。今回は、この『社会的事実』について説明します。1.創発特性 社会的事実を説明するためには『創発特性…

【専門科目】はじめに/「社会」の発見と社会学の誕生

はじめに現在進めている慶應通信の卒業論文と並行して、社会学理論の全体像を捉えるために日々学んだことを記録していきます。教材として選択した「社会学の力」では、社会学固有の概念,方法,命題の中で最も重要な70項目を厳選し、現代社会学の魅力を伝え…

【その他】君のとなりに

慶應通信の話ではないです。 1.世界に想いを馳せていた頃 生まれて初めての記憶は父の書斎。 南向きの光が差し込む八畳の洋室。 壁面一体型の巨大な本棚に詰め込まれた大量の本。 大きなステレオと床に散らばった無数のレコード 母が買わされてしまった百科…

【慶應通信】2019年度第2回科目試験

七夕は雨でしたね・・。2019年度第2回科目試験今回はEスク2科目受験でした。 卒業を懸けた最後の大切な試験です。 諸事情により落とすと卒業が1年延びます。 こわい・・・。こわい・・。 ブルブル震えていたら、 「落ちた時のこと考える時間を受かるための勉…