慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶応通信&その他】2017年第3回科目試験結果&今後の方針

f:id:nnaho:20171125154828j:plain






10月科目試験で取得出来た科目は以下の通りです。

地理学II A

以上です。


目標は次の1月と4月試験で、専門科目全ての単位を取得することでした。

レポートは既に書き終えました。

今回5科目不合格だったことで、

残り2回の科目試験で6科目&5科目
全て合格しなければ間に合わなくなりました。

あわあわあわあわ。崖っぷち

もうだめかも。あわあわあわあわ。





f:id:nnaho:20171124183736j:plain





せ、仙道さん?

ああ、そう言えば、

卒業まで最短でも1年半は必要です。
科目試験はあと6回あります。

望みがあるうちは目標への可能性を追求しますが、
1科目、1科目、大事にいきます。


敗因は、勉強方法をテキスト先行型に
変えたことなので、従来の過去問重視型に戻します。

持ち込み可のレポートを新規で2本追加したので、精神的負担も減ると思います。

家族への負担も最小限になる日程を組んでいきます。





その他慶應通信




卒論の為の文献読んでます。
12月中に30冊位読めたらいいなと思います。

相談も兼ねて、卒業した大学の先生に十数年ぶりにコンタクトを取りました。

後は、夜間スクーリングのレポート書いてます。




今週の慶応通信


レポート 西洋史概説1提出しました。

f:id:nnaho:20171124010637j:plain

今週の体重 155㎝ 45,3kg 早く44㎏に戻そう

おまけ


質問①

6科目受験して1科目合格についてどう感じていますか?

6科目受験して6科目合格した1月試験よりも、得るものは確実に大きかったです。と言える現実を作るだけです。なんちゃって。

ほぼ全ての科目がレポート初回合格で、試験勉強も満足に出来ないまま受験したので、いい機会だと前向きに受け止めています。


質問②
勉強不足と自覚しながら全科目受験したのは何故ですか?

敬遠は癖になるからです。


試験と関係ないですが、
すき家の牛丼ライトが気になってます。

2年も前からあったのに知りませんでした。

炭水化物とタンパク質を同時に摂取しなくなって8年以上牛丼やさんには行ってません。

来週行こうと思います( ^∀^)