慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

【慶應通信&その他】記録的積雪とウイリアム・モリスの言葉

【記録的積雪】

関東地方では、東京都心にて1969年以来45年ぶりに積雪25cmを記録しました。

f:id:nnaho:20180127080002j:plain

あっ都民ではないです。

雪だるまは誰かの作品です。

母と姉に写真を送ったら
「1段目の泥の感じが都会の雪だるまやねえ」
と同じ返事がきました。ふむ。



【イタリア製のスキー靴とウイリアム・モリスの言葉】


それは、小学校4年生冬の夜でした。


「スキー靴買ってきたよ。しかもイタリア製!」
上機嫌で父が帰ってきました。


そこには、今まで見たこともないような、
超絶に美しいフォルムのスキー靴がありました。



素材の質感や色、
金具の位置や光沢全てが自分にとって完璧でした。
私は言葉を失って見惚れていました。



いつも枕元に置いて寝ました。
普段の生活でも、気がつけば眺めていました。
飽きることなどありませんでした。


ただ、実用性はイマイチでした。
着脱には3倍以上の時間が必要でした。


しかし、そんなことは問題ではありません。
脚を入れた瞬間から気分は高揚しました。
スキーはこの時期が最も上達しました。


いい道具の威力を思い知りました。



イリアム・モリスの言葉に
「役に立たないものや、美しいとは思わないものを家に置いてはならない」とあります。


「そしたら、まず、あんたを家から出さなあかんやん笑」と親から突っ込まれそうですが・・置いといて。



このスキー靴との出会いで、
大袈裟かもしれませんが、その後の人生は変わったと思います。


といっても、高級なものは持っていないし、客観的に見てセンスがある訳でも何でもないです。妥協して使っているものも沢山あります。子供は日々蝉の抜け殻等目眩がするようなものを次々家に持ち込みます。



ただ、これだけの情報量とものに溢れたなかで、何らかの自分の軸がなければ、取捨選択だけで疲れます。


ものを買う、人と出会う、仕事を決める、何かを学ぶ、あらゆる選択する場面において、あのスキー靴の高揚感があるか。言葉を失って見惚れる程の衝撃がそこにあること。感動して選んだものは、例え一生を共にせずとも、関与している一瞬一瞬を、本気で大切に出来ると思います。


しかし、まあ、それは、理想です。
今日もよく分からない幼虫とクラゲの玩具が家にやってきました。うううっ。


最近、関東も気温が低くて、雪国の実家並みの寒さです。それで、ちょっと、色々思い出してしまいました。


そうそう、誕生日でもないのにスキー靴なんて、別に裕福な家ではなかったので、当然、父の衝動買いです。母にがっつり叱られていました・・可哀想に。



f:id:nnaho:20180128023224j:plain

夏よ来い〜


【今週の慶應通信

・卒論・・公開されている作成上の諸注意等の必要箇所を読み込んでまとめました。それに添って進めます。

・史学概論・・完全に抜けていた章をノートにまとめました。何処からでもかかって来い状態です。やはり相当悔しかったようです。子供みたいにムキになってます。

史学概論は徹底的に深追いしますが、今回の試験で持込可の魅力を痛感したので、西洋史特殊1を追加でレポート書きます。

【家事えもん】

今週のクックフォーミー
・チキンカレー
安定の美味しさです。文明の力は素晴らしい。

来週は副菜などにも挑戦したいです。


【ダイエット】
平均 46.8kg
今週は筋トレします。寒いせいか身体が固すぎです。
いやいや、ストレッチの方がいいのかな。

【慶應通信】2107年度第4回科目試験

【2017年度第4回科目試】

色々事情があって、
今回は受験出来ない可能性が高かったのですが、
最終的には5科目受験しました。

結果は「史学概論」は確実に撃沈です。

あれほど過去問を解いてテキストを読み込んだのに。
歴史家の名前&理論 どちらも全く見覚えがありませんでした。なんてこったー!!何してんだー!!

本当に悔しいです。
心底腹が立ちました。自分にです。

次回の試験まで後75日。
この科目はもう今日から今から勉強します。



なんちゃって。



多分、

試験前日になって

「あの決意は何だったんだー!
ドラえもーん暗記パン持ってきてー!」

とか、中学2年生みたいなこと言うんですけどね^^



f:id:nnaho:20180121210550j:plain


とりあえず、
お風呂入って、寝ます。眠い・・・


【今週の慶應通信

・西洋哲学史2 インデックス作成
・史学概論、都市社会学、教育学、心理学2
過去問5年分&テキスト読み込み

・来週は卒論の文献を読み込んで
構成までいけたらいいなと思います。

【今週の家事えもん】

クックフォーミーで作った料理

ビーフカレー
・おでん
・煮込みハンバーグ

メニューが初心者料理教室みたいです^ ^
要は圧力鍋なんでしょ?と調子に乗って、
マニュアル調理に挑戦したらイマイチでした。
完全に時期尚早でした。

レシピに忠実に20回程作って要領を得てから
マニュアル調理に再挑戦しようと思います。
料理しているというよりは、
新しいソフトやアプリを触っている感覚です^ ^
楽しいです。
野菜は物凄く美味しくなります。


【今週の体重】

平均46.7Kg 必ず45Kg代に戻します。
健康診断の結果、極度の貧血で再検査になりました。
食事は内容も検討し直さないとまずいです。

【慶應通信】試験の持ち物と音楽

毎日寒いです。早く春が来ないかな・・

f:id:nnaho:20180118230536j:plain

【科目試験の持物】

f:id:nnaho:20180118230632j:plain

・筆記用具
・受験票
・時計

・マスク
・ホッカイロ

こんな感じでしょうか・・

時計は何の変哲もないG-SHOCKです。
試験の度にもっと気分が高揚するカッコいい時計と文具を揃えようと思います。次回こそ。

時計はアナログの方が試験にはいいので、写真の目覚まし持っていったこともあります。
結構、目立ちましたが、注意は受けなかったです^^

普段マスクしないんですが、
試験の合間に利用する自習室は、
人が密集しているので、
この時期は、マスク持っていきます。

後は、ニューズレター12月号で、
持込やペン書き必須科目を確認します。

試験前に「あれ?もしかしてペン書き?うそー」
とパニックになったことが数回あります。

前後左右同じ科目受験者が1人でもいるといいのですが、残念ながらいないことが多いです。

なので、これが大事なのであります。





【試験前によく聴く音楽】

さて、音楽の話です。

試験前は王道の応援ソングを聴きます^^

昨年6科目合格した時は

サンボマスター 『できっこないをやらなくちゃ』
いきものがかり『今走り出せば』

あやかればいいのですが、
500回位聴いたので、流石にもう・・

最近は

SPYAIR『イマジネーション』

普段はもう少しゆるい曲を聴くのが好きなので、
試験前の期間限定です。

あ、でも、この『イマジネーション』
部活のノリは大好きです。

大人になっても、仕事などで、
「目標は1年後の全国制覇です」
とか言ってました。今も時々言います。

最近は姉弟に言いました。
「当然でしょう」「うんうん」と返ってきました。

いやいや、そういう雰囲気の時だけです。



近所の桜の名所です。

f:id:nnaho:20180119004300j:plain


春になるとお花見客で賑わいます。

桜って、花が咲いてない時どんななんだろう?
と、ふと思ってから、

何となく1年間写真撮ってきました。
個人的には夏が猛々しくて好きです。

蕾が膨らんできました。

春は近いです。

【慶應通信&その他】スキーにまつわるetc. &試験対策ノート

スキーにまつわるetc.

自分は雪国出身です。雪と共に育ちました。
とはいえ、今回の寒波は流石に心配です。

スキー検定は2級持ってます。


f:id:nnaho:20180113023100j:plain


まあ、こんな感じです。
ごめんなさい。盛りすぎです。
今は全くスキーはしてません。



何故なら・・



f:id:nnaho:20180113023610j:plain





寒いの苦手だからです。
なので、進学を機に京都に移住しました。
京都の底冷えも強烈でした。
ここらへんの詰め甘さは相変わらずです。


家族でワンシーズン滑るとすると、
道具等初期投資含めて50万円は必要です。

子供なら米袋とか300円のミニスキーで
ジャンプ台作って滑る方が断然楽しいです。


あの疾走感がたまりません。


スキーの話は終わらないです。
試験前なので、また今度にします。



試験ノートについて

【科目試験の記録(専門科目のみ)】
総取得科目 13科目 (33単位 )
持込有り 6科目 A4 B2
持込無し 7科目 A2 B2 C3

基本的には持込無しのみノートを作成します。

【過去の栄光ノート】
A3のルーズリーフ
過去問+解説&図解

f:id:nnaho:20180113153452j:plain

A3黒革のバインダーを衝動買いした影響だったのですが、このノートで勉強した科目は全て合格でした。

1頁あたりの情報量と余白は多い方が良さそうです。

【現在のノート】

f:id:nnaho:20180113154111j:plain
見た目のデザインがちょっと・・。
しかも、第三者機関ってなんですか・・?

ただですね
f:id:nnaho:20180113154502j:plain
なかなか使い易いのです。

過去の栄光ノートにあやかっていればいいのですが、
黒皮のバインダー重過ぎるのです。


今週の記録

慶應通信
都市社会学、史学概論、心理学2、過去問3年分
教育学2年分

【家事えもん】
煮込みハンバーグ (クックフォーミー)
ふるさと納税の焼くだけハンバーグ&野菜
煮込み時間の短さ&匂いのなさは圧巻です。

チーズフォンデュ
自宅では初めてだったので作っていて楽しかったです。

【体重】
平均 46.3kg むむっ。

【慶應通信&その他】今年の目標&箱根駅伝と江ノ島

今年の目標

慶應通信
科目試験 23単位
Eスク 10単位
夏スク英語 2単位

再レポはなさそうなので、これらの取得&卒論です。

【ダイエット】
平均 体重44.5kg 体年齢28歳
背筋&脹脛が綺麗になるといいなと思います。

【家事えもん】
家族が衝動買いしたクックフォーミー約4万円が勿体ないので、月2で新メニューに挑戦する

【技術力向上】

2017年は、諸事情により、
Xperia z3→MO–01J→iPhone5s→iPhone7
4回携帯を変えました。

最近、ニュースになっている
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3182867

この時期に白シムの5sに変えiOS最新版をインストールしました。長くなるのでバッサリ割愛しますが、結論だけ。

7に買い替える前に、
自力でバッテリー交換に挑戦すべきだった。です。

そもそも5sは今回対象外なのですが、恐らく復活したはずです。とにかく、今年は、怖気付かないで、YouTube等参考にして、最高の体験が出来たら楽しいかなと思います。

【その他】
コーラは1日350㎖まで


f:id:nnaho:20180106181023j:plain


箱根駅伝江ノ島

江ノ島に向かう途中です。
復路の9区、対向車線から撮りました。
初めて至近距離で箱根駅伝見ました。

f:id:nnaho:20180106155731j:plain

これは・・走ったら気持ちいいと思います。
沿道の応援が凄まじい・・

江ノ島は24歳の頃一人で何度か行ってます。
エスカー上って、展望台から景色見てました。

当時は、朝6時半頃家を出て、
会社に行って、夜中の1時に帰る。
帰れたらラッキーという生活でした。

休日に江ノ島に行く体力があったとは・・
展望台まで、結構歩きます。

その時考えていたことは、はっきりと覚えています。

何とかして稟議通してあのソフト買って貰ってあの資料作れば、お客さん喜ぶし売上増えるのにな、どうしたら通るかな。とか。そんな感じです。

24歳女子微塵も色気なし・・
頭の中は今と同じ感じですね・・

全く江ノ島らしくないところでご飯食べました。

f:id:nnaho:20180106161404j:plain


今週の慶應通信

科目試験勉強・・都市社会学の過去問5年分
テキスト記載のない3割程度は
文献予約したので来週やります。

今年は帰省しなかったので、
江ノ島行った以外は勉強と掃除してました。

f:id:nnaho:20180106161959j:plain

慶應通信コーナー その2
卒論の文献を置く場所を作りました。
右側は使ってないテキストです。困った。

体重 平均 46.3kg うむむ〜

【慶應通信&その他】2017年総括 慶應通信続編&ダイエット他

はじめに

2017年も残りあと2日となりました。
慶應通信の続きとダイエットについて振り返ります

f:id:nnaho:20171230073723j:plain

慶應通信続編

レポートの字数について(2017年提出分のみ)

平均 約4200字

最多 論理学9200字
2位 教育学8400字 3位教育心理学7400字

最少 フランス文学概説 3200字
初回は7000字超で提出してます。
定量になるまで合格出来ませんでした。

レポートは携帯のメモ帳に下書きして、
最終的に手書き!で清書してました。

年賀状を書くスピードが3倍になりました。
どうでもよい話です。
子供に「え?意外に字綺麗やね!」と言われました。
意外ですかい。

卒論は夏に購入したMacBookで書きます^^

ダイエット

年間推移と平均
身長155㎝

体重
最小 43.2kg 最大 48.0㎏ 平均約 44.5㎏

体年齢
最小 23歳 最大 29歳 平均約26歳

え?そもそもあなた何歳なんですか?
という話ですが、体年齢は計測機器によって、
全然違うので参考程度です。

2017年は主に
・空腹を感じてから食べる
・意識して歩く

を徹底してきましたが、

・呼吸と姿勢を意識する
・脹脛と腹筋を鍛える

これも徹底します。
姿勢のいい人は「やっぱ超綺麗だな!」と最近特に思うので・・

後は、料理。
新しいこともしていかないと飽きるので、
月に数回新メニューに取り組みたいです。

2週間分の慶應通信

・夜スクーリング 追加レポート
2本で10000字近く書きましたが、
経済学部の科目なので、しんどかったです。
字数はあっても全然要領を得てないでしょう(T_T)
・夜スクーリングの試験勉強

・卒論の文献取寄せと読込
f:id:nnaho:20171230082637j:plain

文献を受け取りに日吉に行った時が母の手術中で、過呼吸で立てなくなりました。自分は割とシンクロします。執刀医は4歳年上の従姉妹で父と姉弟が付き添ってます。自分は実家が遠いのでただ祈っていました。仲は悪くはないのですが、お互い家族を持ってから疎遠だった姉弟と頻繁に連絡を取るようになりました。自転車に乗って田畑抜けて3人でカラオケに行っていた頃と何も変わってなくて懐かしかったです。

来週は、科目試験「都市社会学」5年分を解きます。

体重 平均 46.3㎏
いやいや、ちょっと、肩甲骨周りを動かして、身体を温めて、本気で落とさなければ!

2週間程、大掃除が楽しったので、年が明けても、もう少し継続してみようかなと思います。

【慶應通信】2017年総括

はじめに

2017年総括ですが、期間は、
2016年10年〜2017年10月とします。

f:id:nnaho:20171224235406j:plain

レポート

総提出数 18科目 39単位
採点待ち1科目

1回目合格 13科目
2回目合格 0科目
3回目合格 3科目
5回目合格 1科目

3回目合格 ・・フランス文学概説、論理学、教育心理学
5回目合格・・教育学(失効含む)

総参考文献数 113冊 1科目平均6~7冊

最大提出月
1位 7月 4科目
2位5月&8月 3科目

作成期間

最長 教育学 75日
最短 現代倫理学の諸問題 2日

2日と言っても参考文献9冊&18時間かかってます。

f:id:nnaho:20171223211611j:plain
慶應通信コーナー

科目試験&スクーリング

[科目試験]

総取得数 14科目 35単位

英語 3科目 6単位
専門 11科目 29単位

評価

A 5科目 15単位
B 7科目 16単位
C 2科目 4単位

[夏期スクーリング]

A 1科目2単位

1番嬉しかったこと

初めて慶應通信で友達が出来たことです。

その友達は、レポートも科目試験も1科目も不合格になることなく、卒業が確定していました。

とても、いい刺激になりました。

普段は眠っている「負けず嫌い王」が、
覚醒するとても良い出会いでした。

1番悲しかったこと

英語3科目受験の直後、
1.5あった視力が0.7まで落ちました。

高校時代「お前視力2.0って勉強しないで草原で遊んでるんだろ〜」と担任や友達にからかわれていました。

「視力は遺伝」と無視してましたが、なんてこった!


終わりに

8月以降は、毎週、土曜日に更新してきました。
今後もこのペースで続けていきます。

レポートの提出は終えましたが、再レポや科目試験やEスク等今まで通り続きます。


卒論に関しては、内容ではなく、
具体的な行動を記録出来たらいいなと思います。