慶應義塾大学通信教育過程の記録

文学部1類(哲学)を2020年3月に卒業!同大学社会学研究科博士課程合格を目指します。

コンフォートゾーンを抜け出して

2023年というよりは、生活スタイルが大きく変わった1年半を振り返ります。

勉強編
 ・目標 認定心理士取得
     実験以外の33単位充足

子どもの活動編
・企業行政等公の場でのプレゼン4件
 その他非公式4件
・取材他7件
・知り合った方 107名

詳細は書けないですが、最後のプレゼンを終えた後に「なんか仕事みたいだったね」と冗談で言っていたら、キャリア教育の一環としてお話してくださいという依頼がきました。

「これでは誰がやっても同じだわ。あなたがプレゼンする意味が全く見えてこない」
「本気で伝えたいことは何?辛くても苦しくても深堀りしてください。そうでないと誰にも何も伝わらない」
「相手の立場に立って俯瞰する目を持って。神は細部に宿ると信じて手を抜かないで」

思い返せば、気持ち悪くなるほど厳しいことを言った気がします。

それ、あなたできているんですか?って聞かれたら、本当にごめんなさい。完璧にできたことはないです。

大人でもしんどいことを最後までやり遂げたことで得たものは大きいと思います。

素晴らしい機会を提供してくださった方々に感謝しかありません。


さて、この体験を通じて、私が最も驚愕したのは、

自分と子どもという狭い世界の話ではなくて、
テクノロジーによる子ども達を取り巻く環境の変化です。

小学生ということで、連絡は基本的に自分が担当していましたが、安全を担保したうえで、大人と直接やり取りできる環境を作っていきたいと試行錯誤してきました。

そして、実際にそれは可能でした。

となると、企業や大人との連絡手段は如何ようにでもなるうえに、アイデアは斬新かつ潤沢、表現するツールの操作はむしろ彼らの方が慣れているケースも多いです。

現在は、YouTuberやTikTokrが脚光を浴びていますが、それに留まらず、フワッとした言い方をすると、生成AI等を使いこなせば、子どもでも仕事として成立する分野は増え続けるでしょう。そうなった場合に、契約や報酬、税制などはどうするのかな・・・。

4歳の頃、父の会社でンゴゴゴゴゴゴーンゴゴゴゴーと動く巨大コンピューターを見ながら、

「テクノロジーで世の中はフラットになるんだぜ!子どもと大人の境界線はなくなるんだぜ!」

そう呟きながら、夢見た世界ではありますが、リアルにその片鱗を見て足がすくみました。

止まらなくなるので、このへんにしておきます。

さて、子どもはいいから、自分は何してたの?という話です。

・新たに始めた活動3件
・個人の活動や勉強を通じて知り合った方 67名

キャリア教育や日経ソーシャルデザイン集中講座が中心ですが、名刺の枚数ではなく、一人一人の顔を思い浮かべながら、指を折って数えました。

どの方も、それぞれの専門分野で世の中を良くしたいと果敢に挑戦されている方ばかりで胸を打たれました。

自分の非力さを痛感するばかりで足が震えましたが、あまり卑屈になられても相手は困るだろうと、出来ることをやりましたが、どうだろう・・。


そうそう、楽しみにしていたソフトボールの決勝戦は雨で中止になりました。

あの豪速球を投げるピッチャーから何が何でもヒットを打ちたかった。いやいや、かするだけでも構わない。三振でもいいから勝負したかった。スタメンに入るかどうかも、代打に起用されるかも分からないけれど。いずれにせよ、試合がなければ何も始まらない。

ひとりでシクシク泣いていたら、LINEからチームのみなさんのメッセージが流れてきました。同じ気持ちだと分かって少し元気が出ました。

来年必ず優勝できるように、役に立てるように、毎日積み重ねていきたいです。今回の大会で、勝敗を握るのはベンチの厚さだと痛感したので、これから3年はスーパーベンチを目標に基礎を固めていこうと思います。5年後にスタメン、10年後にピッチャーを目指してやっていけたらなと思います。

熱くなってきたので、この辺にします。

詳細は書けないですが、キャリア教育の支援で出会った中学生から貰ったメッセージを置いておきます。


本当にやりたいこと
「もう一度完全試合をしてチームを勝たせたい」

そのために取り組んでいること
・食べるのが苦手ですが真面目に食事を摂る
・筋トレをして身体を鍛える

応援メッセージ
やりすぎに気をつけてくださいね

人生積み重ねが大事ですよね

勝つために食事をちゃんと摂って偉いです

頑張って練習して勝ってください

苦手なことも挑戦して偉いと思います

仲間と一緒に勝ちたいというところが良いですね!

【質問】
大変な時はどうやってモチベーションをあげていますか?

学生時代に亡くなった友達のことを考えます。
輪廻転生を信じてるので、友達も何処かで必ず今も生きているとは思いますが、次会った時に恥ずかしくない自分でありたいと思ってモチベーションをあげます。なんか凄いこと成し遂げるとかではなくて、クスクスっと笑ってもらえたら良いなと。

やる気があって凄いと思いましたが、どうすればやる気は湧きますか?

行動することでしかやる気は出ないので、最初の1文字、1回を何も考えないで踏み出すようにしています。


みんなも全国大会頑張ってね。レギュラーになれるように祈っているよ。夢が叶うように応援しているよ。才能あるんだから誰に何いわれても絶対に諦めないでね。

私も逃げないで頑張ります。そんな気持ちにさせてくれた生徒達に心から感謝します。

次も胸を張って会えるように、しっかり生きようと思います。年内、やり残したことだらけなので、まず、そこからです・・。

出会いに恵まれたかけがえのない日々ではありましたが、時間管理が全然できなくて、年間50冊は読んでいた専門書も20冊程度しか読めず、勉強らしい勉強もできず渇望感が半端ないので、そういう時間をこれからは意識して確保したいです。

いやもう、カラカラなんです・・。